ベンチャーCFOキャリア

サラリーマンのM&A、ファイナンス、企業業績、キャリアについての戯言

2013-01-01から1年間の記事一覧

いまいちな分析記事

LivedoorというかBLOGOSを見ていたら気になる記事がありました。 トレンダーズの2013年第1四半期決算の営業利益が98%減の200万な件 という記事。 冒頭でいきなり 私の観測範囲が狭いということもあるんでしょうが、ある企業の決算において営業利益が98%減に…

インスパイアーの第1四半期決算

Jasdaq上場のインスパイアー第1四半期決算がすごいです。 売上高8,000円です。3か月営業して8,000円はなかなかすごいです。セキュリティ事業、フランチャイズ事業、広告事業、カード事業、グリーンエネルギー事業と5つのセグメントがあるようですが、売上が…

ユナイテッドのコウゾウへの出資

株式会社コウゾウとの資本・業務提携に向けた基本合意に関するお知らせ ユナイテッドが「メルカリ」を運営するコウゾウの第三者割当増資を引き受けるという内容ですが、14.5%を220百万円で取得ということは、時価総額で1,517百万円ということですね。 コウ…

ブロンコビリー退店の件

ちまたで話題になっていたアルバイト店員による不祥事のソーシャルメディアによる拡散の件ですが、ついに該当店舗の撤退という開示まで出ていまいました。 店舗退店に関するお知らせ(ブロンコビリー) 内容は、ブロンコビリー足立梅島店のアルバイト店員が…

ホッチキスにならない

以前仕事で関わったことのあるその筋では著名な人が言ってたのは「この仕事は単なるホッチキスになってますね。」ということ。これは刺さりました。 どういうことかというと、経営企画部門において、各ビジネスラインから集めた資料を集計だけして、報告され…

パソナグループによる株式会社サポートの子会社化

パソナグループが、信販会社のジャックスの子会社である株式会社サポートを子会社化したというニュース。 売上1,548百万円、営業利益4百万、純資産485百万円の会社ですが、830百万円で100%取得するとのことですが、この利益水準だけ見るとちょっと高すぎや…

コーポレートベンチャーキャピタル

今回はVCの中でも、最近特に存在感があるコーポレートベンチャーキャピタルについて書いてみたいと思う。まずは主要プレイヤーの整理してみます(順不同) サイバーエージェントベンチャーズ セプテーニベンチャーズ アイマーキュリーキャピタル(mixi系) G…

ジャフコが投資先企業の経営者を追放

創業社長を追放したジャフコ「策略」の誤算という東洋経済の記事。 簡単にまとめると、ジャフコと現社長の松谷昭男氏(元専務取締役)が組んで、元社長の小林尚哉氏を解任したという記事です。元社長としては、解任される謂れはないだけでなく、銀行借入の連…

ホワイトカラーの生産性

著名ブロガーChikirinさんの「市場が、組織のルールを変えていく」を読んで思ったこと。これは日本の大企業サラリーマンにとって、とっても「不都合な真実」です。 てか、さらに言えば・・・クラウド・ワーカーだけでなく、在宅ワーカーだけでもなく、「会社…

ソーシャルゲーム各社の"のれん"

ソーシャルゲーム各社の業績について、最近GREEについて苦戦しているという話をよく聞く。 業績落ちたといっても営業利益ベースでは黒字だしと思ったものの、GREEについて大型のM&Aをやっていたため、「のれんの減損」だいじょうぶ?と思って調べてみました…

GMO-APによる株式会社イノベーターズの株式取得

GMP-APがアフェリエイトのイノベーターズを360百万円で買収するという開示です。 900株で90%取得とのことなので、EVは400百万円になります。直近の営業利益47百万円で業態から減価償却費も多くないでしょうから、EBITDA50百万円とするとEV/EBITDA倍率8倍と…

nanapiの資金調達

ハウツーサイトのnanapiがグロービスキャピタルパートナーズ、KDDI Open Innovation Fundから合計2億7000万円の資金調達を行ったニュース。 nanapiは個人的に注目していたのですが、今回の調達で大きな飛躍が予想されます。おそらく前回の調達では、ひたすら…

Stores.jpのブラケットをスタートトゥデイが子会社化

ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイが、stores.jpを運営するブラケットを株式交換で子会社化するというニュース。 ブラケットの発行済株式900株で交換比率が1:350ということで、取得価格でいうと約6億5千万円になります。 Stores.jpは最近いろんなところで…

「不恰好経営」を読んで

DeNAの創業者である南場氏の「不格好経営」を読んだ。 この本は出る前から読みたいなあと思っていたものの、Amazonで予約していなかったので、たまたま出かけた戸塚駅の有隣堂で購入し、帰りの電車ですごく引きこまれ、自宅の最寄り駅から家に帰るまでの徒歩…

お茶目な適時開示

昨日の雑貨屋ブルドックのお茶目な開示です。 もともとは資本業務提携の開示でした。きっと、この資本業務提携のプロジェクトを担当していた経営企画担当者が、やっと資本業務提携について適時開示してプロジェクトが一区切りつくので、気持ちが先走ってしま…

グリーの業績

グリーの業績が厳しくなってきているようです。 日経新聞の報道によると、この第4四半期の売上350億、営業利益率14%ということですので、四半期ベースで5期連続で減益となります。 第3四半期の資料を見ると、人件費が62億になっており、1年前から2倍となっ…

アナリストレポート

楽天がMUMSSの荒木正人アナリストを出入り禁止にした事件。 個人的には、楽天の対応はそんなにヒドイとは思いませんでした。ちなみに私は普段は楽天よりAmazon派です。 荒木氏側の言い分もあるでしょうが、楽天が指摘した1~3について、どれも杜撰としか言い…

インデックスの民事再生法申請

ついにという感じでしょうか。先日「インデックスに粉飾決算の疑い」というところで書いたのだが、かつてのモバイルの雄がついにここまで至ってしまいました。 かつて民法各局や広告代理店等から資金調達をしていましたので、かつては資本も厚かったのではな…

CFOの略歴

唐突にも上場企業のIT企業のCFOにはどういう人がなっているのかということで、主要IT企業の有価証券報告書からCFOもしくはCFOっぽい役職の人の略歴を書きだしてみました。 ここでは8社(8人)をPicK Upしましたが、いくつか傾向がありました。 みんな中…

ライフネット生命

「保有契約件数18万件を突破」というリリースでおめでたいのですが、少し気になることがありました。 下記のグラフは毎月発表されている保有契約件数のうち、単月の増加分をグラフ化したものですが、6月分は24日までの速報値とはいえ、新規契約件数の伸びが…

主要IT企業の平均給与

突然ですが主要IT企業の平均年収を比較してみました。出所はEDINETおよび「みんなの財務データ」です。 やはり成長企業は短い期間で平均年収で100万くらいUPしています。各社ここ数年は伸び悩んでいるように見えますが新卒社員の採用をこなしながらの増加な…

日経新聞

先月くらいの経済雑誌の特集で「新聞報道」というのがあったと思う。立ち読みでパラパラとめくっただけだが、そうだなあと思うことが多くあった。 特に企業関連の記事はほとんど会社発表のリリース文章を要約しただけというのがほとんどだったり、決算発表前…

サイバードHD

サイバードHDによるJIMOSの売却という、ちょっと古いニュースです。 MBOから早6,7年経過していますが、かつてのモバイルの雄であるサイバードHDどうなっているのでしょうか。 今回グループのJIMOSを60億で売却とのこと。直近のJIMOS営業利益450Mとのことで、…

個の力

最近ネットや新聞でスタートアップやベンチャーの話題を多く見かける。ここでの主役は間違えなくエンジニアだ。エンジニアがいないと「モノ」が出来ないから当たり前だし、そういう人たちの価値というか地位が従前以上にきちんと評価されるようになってきて…

デューデリジェンスの注意点

事業会社にいると、ほとんどの会社でM&Aなんていうものは滅多に発生しないイベントである。そのため、いざ買い手になったときデューデリジェンス(DD)をどのようにすればよいのかノウハウがないため専門家に丸投げしてしまうことがよくあるのではないだろう…

サマンサタバサの訂正開示

「株式会社ラ・エストの株式の取得(子会社化)に関する株式譲渡契約書締結のお知らせ」の一部修正に関するお知らせ 訂正前は「取得金額については、株式取得の相手先との先議の結果、非開示としておりますが、第三者機関の算定を行い、公正妥当な金額にて取…

川崎重工

川崎重工で、社長を含む三井造船との統合推進派の取締役が、統合反対派の取締役によって解任されたという事件。 当然報道を通しての情報だけなので真実はわかりませんが、いくつか思うことがありました。 1つは反対派の理由。報道によるデューデリジェンスが…

事業会社でのキャリア

よく成功者の書籍等を読むと「キャリアプラン等考えずに目の前のことを全力でやっただけだ。」と書いてあったりします。おそらくこれは嘘でも何でもなく、そうなんだと思います。 ただやっぱり普通のサラリーマンは気になります。「10年後自分はどうなってい…

インデックスに粉飾決算の疑い

かつて(2004年~2005年頃)はベンチャーの雄という感じだったインデックスがこうなってしまうとは栄枯盛衰を感じます。 確か当時民放各局から出資を受け、「放送と通信の融合」と言われ、モバイルの代表的存在でしたが、当時からいったい何で儲けているかイ…

自己紹介

30代で、某企業で経営企画の仕事しています。 かれこれ2社に渡って9年くらい経営企画の仕事をしているのですが、M&A関連の仕事に多く関わっています。 大きな特徴でいうと普通の事業会社にいながら、買ったり、売ったり、買われたりということを意図せず経験…